ハイスタは'90年代日本のPUNKシーンにおいて間違いなく最重要BANDだと思う。日本ではメロコアと言われ、そのブームの火付け役と成った。みんなこぞってコピーし、学園祭やライヴハウスなどで頻繁に演奏された。今、CD出してるプロバンドも昔ハイスタやったことあるって人多いと思う。
メロディーとテンポ、さらには全歌詞英語と言うのはとても新鮮だった。英語で歌う流れは日本のシーンにすでにあったけど決定的に広めたのはハイスタだね。
AIRJAM2000年後活動休止
2004年、メンバー3人でのスペースシャワーTV出演から活動再開の期待も…
2007年、難波がブログで「MAKING THE ROAD」の金をちゃんと配分しろと書き最悪の状態に…
しかし!2011年9月、日本を元気づけたい!その想い1つで11年ぶりに再結集し「AIR JAM 2011」を開催する。
2012年、AIR JAM 2012を東北で開催
2015年、「FAT WRECKED FOR 25 YEARS」や「ブラフマン20周年」イベント3公演に参加。
活動休止、先が見えない状態から脱っして本当良かったけど
贅沢を言えば新譜が聴きてぇw
[追記] 2016年10月新譜「ANOTHER STARTING LINE 」リリース |